- HOME >
- 新開未来
新開未来

中高年となった今、これからの老後をどのように暮らしていけばいいのでしょうか? 心豊かに自分も家族も幸せになるために、まずは自分の思考を変えて潜在意識を変えていくことが大事だと氣づきました。 老後をお金の心配なく心豊かに生きていこうと今までいろいろなネットビジネスに挑戦してきました。
中高年が健康で心ゆるくらくに生きていくための学びと氣づきを発信しています
低い周波数(波動)は、あなたの心にある『光』を消してしまう これはとても大切なメッセージです。 ここでいう「光」とは、私たちの中にある意志の力や直感、信念、そして信仰心のこと。 人生を切り開くエネルギーの源です。 けれども、その光は周囲の環境や人の影響によって弱められてしまうことがあります。 現代社会には、気づかないうちに私たちを覆い尽くす「負のエネルギー」が溢れています。 ニュースに流れる悲しい出来事、SNSでの誹謗中傷、人間関係のストレス、将来への不安…。 これらはすべて、私たちの心を曇 ...
目に見えるものと見えないもの 私たちの周りには、目に見えるものと、目には見えないけれど確かに存在しているものがあります。 空気や風、そして私たちの生活に欠かせない電波のように、目に見えないものは、目に見えるものの存在を支える基盤となっています。 フランスの作家、サン=テグジュペリが『星の王子さま』の中で語ったように、 「かんじんなことは、目に見えないんだよ」という言葉は、時代を超えて私たちの心に響きます。 しかし、私たちはいつの間にか、目に見えるもの ...
私たちは誰でもより豊かな人生を求めています。 「豊かさ」とは一体何でしょうか? 物質的な豊かさももちろん大切ですが、心の豊かさこそが、私たちの日々を彩り、真の幸福へと導く鍵となります。 過去にとらわれず、今を生きる 過去の経験は私たちを形作る大切な要素ですが、時にその記憶が私たちを縛り、前へ進むことを妨げることがあります。 しかし、過去は変えられません。 変えられるのは、過去に対する私たちの「解釈」と、それによって生まれる「今の行動」です。 過去の出 ...
私たちの暮らしは、氣づかないうちに「モノ」であふれてしまっています。 必要なはずだったものがいつの間にか不要なものに変わり、部屋の隅に眠ったままになっている…。 そんな経験、ありませんか? 空間がモノで埋まると、空気の流れが悪くなります。 これは風水やエネルギーの観点だけでなく、心理学的にも実証されています。 空間の乱れは、心の乱れを引き寄せるのです。 脳と空間はリンクしている 東京大学の研究によると、人間の脳は「視覚から入る情報の整理状態」に強く影響されるそうで ...
イメージ・言葉・行動で未来を創る 「思考は現実化する」──この言葉を耳にしたことがある人は多いでしょう。 しかし、実際にそれを体感できている人は決して多くありません。 では、どうすれば思考を現実のものとして形にできるのでしょうか? 誰もが知りたいことでしょう。 その鍵は、「意識のチャンネル」をどこに合わせるかにあります。 テレビやラジオのチャンネルを、自分が観たい・聴きたい番組に合わせるように、人生においても“理想の自分”に意識を合わせていくことが必要なのです。 以下の3つのス ...
「自分を信じる力が人生を変える」 この言葉を聞いて、あなたは何を思いますか? 「そんなの精神論だ」「自分には無理だ」 そう思った人もいるかもしれません。 しかし、これは単なる精神論ではなく、心理学や成功者の事例からも裏付けられた、 人生を豊かにするための重要な考え方なのです。 「自分を信じる力」とは何か? 心理学者アルバート・バンデューラは、1977年に「自己効力感」という概念を提唱しました。 自己効力感とは、「自分にはできる」という信念のこと。 こ ...
過去のトラウマと向き合い、前向きな気持ちに切り替えていくために 日々の生活の中で、ふとした瞬間に過去の辛い記憶やトラウマが心に重くのしかかることはありませんか? それは、あなた一人だけの問題ではなく、誰もが経験することです。 過去のトラウマとどう向き合い、少しずつ癒して前向きな気持ちに変えていくためにはどうすればいいのでしょうか。 まず大切なのは、自分自身に「無理をしなくてもいいよ」と自分を許すことです。 誰もが心の奥底に持っている辛い記憶に向き合うとき、すべてを一気に乗り越え ...
2024年あなたの願いは叶いましたか? 私はほんとに小さな願いだけど叶いました。 昔は「○○になれたらいいなぁ」「もっとお金に不自由しない生活がしたいなぁ」など願ったりしたものでした。 でもなかなか思うようにはならなかったり、願いも叶わなかったりでした。 世の中で何でもうまくいってる人、成功している人は思ったり願ったりしているのではなくて、「自分は○○だ」「自分はお金持ちだ」「自分は幸せだ」などと強く信じこんでいるのです。 この信じると ...
他人の人生ではなく自分の人生を生きるということは? 自分の人生を生きるということは、自分自身の信念や価値観に基づいて行動することです。 時に世の中の負の情報や常識とされることに惑わされることもあるかもしれませんが、その際には自分を見失わず真実を見極めることが重要ですね。 他人の意見や社会の風潮にに左右されず、自分が本当に望む人生を歩んでいく勇気を持ちたいものです。 人は皆それぞれ異なる経験や背景、ストーリーを持っています。 ...
引き寄せの法則を意識的に取り入れる 引き寄せの法則とは、私たちが潜在意識に思い描いたことや信じたことを、現実世界に引き寄せる力のことですね。 その潜在意識とは、私たちが日常的に意識している部分ではなく、内面に存在する無意識の領域のことです。 この潜在意識が強く反応するのは、アファメーションという方法を使って自分自身に肯定的なメッセージを送ることです。 例えば、「私は幸せな人生を送っています」というアファメーションを毎日言い続けることで、脳内のメンタルや精神状態が変化し、その結果 ...