古い価値観を捨て去る

目に見えないものを大切に:風の時代を軽やかに生きる

新開未来

中高年となった今、これからの老後をどのように暮らしていけばいいのでしょうか? 心豊かに自分も家族も幸せになるために、まずは自分の思考を変えて潜在意識を変えていくことが大事だと氣づきました。 老後をお金の心配なく心豊かに生きていこうと今までいろいろなネットビジネスに挑戦してきました。 たくさんの失敗を経験して今、もう失敗をしている時間も体力もなく途方に暮れていた時に、最高に尊敬できるメンター松田悠玄さんに出会うことができました。 これこそ神様からの奇跡のギフトだと、宇宙が応援してくださってるのだと思いました。 今は自己投資しながら学び、精神を進化させています。 まずは心の持ち方、物事の捉え方をマインドセットで学び、独りネットビジネスで幸せを引き寄せるべく、学んだことから自分なりにアウトプットとしてブログで発信していきます。 最後までお読みいただきありがとうございます。

 

目に見えるものと見えないもの

 

私たちの周りには、目に見えるものと、目には見えないけれど確かに存在しているものがあります。

空気や風、そして私たちの生活に欠かせない電波のように、目に見えないものは、目に見えるものの存在を支える基盤となっています。

 

フランスの作家、サン=テグジュペリが『星の王子さま』の中で語ったように、

「かんじんなことは、目に見えないんだよ」という言葉は、時代を超えて私たちの心に響きます。

 

しかし、私たちはいつの間にか、目に見えるものばかりに価値を置き、追い求めるようになってしまいました。

 

SNSの「いいね」やフォロワーの数、学歴社会における偏差値といった数値化された評価に一喜一憂し、他者との比較の中で、知らず知らずのうちに競争意識や劣等感を抱いてはいないでしょうか。

 

その結果、本当に大切なもの、私たちを支えてくれている数多くの目に見えないものの存在を見失いがちになっているのかもしれません。

 

地の時代から風の時代へ:価値観の変遷

 

占星術の世界では、約200年ぶりに「地の時代」から「風の時代」へと大きな時代の転換が起こったと言われています。

 

これまでの「地の時代」は、物質的な豊かさ、安定、所有、そして目に見える成果や権威が重視される時代でした。

 

土地や財産、組織の規模、肩書きなどが個人の価値を測る指標とされ、私たちはそうした目に見えるものを獲得することに注力してきました。

 

しかし、「風の時代」は、その価値観を大きく変革します。

 

この新しい時代は、情報、知識、コミュニケーション、そして個人の自由と多様性を重んじます。

 

物質的なものよりも、目に見えない精神的な豊かさ、創造性、そして人とのつながりが重視されるようになります。

 

固定観念や既存の枠組みにとらわれず、軽やかでしなやかな発想で生き方や働き方を考えることが求められる時代へと移行しているのです。

 

風の時代に求められる「目に見えないもの」の価値

 

「風の時代」において、私たちが真に大切にすべきは、まさに「目に見えないもの」の価値です。

 

情報や知識、アイデアといった形のないものが、新たな価値を生み出す源泉となり、人々の心を豊かにする時代だからです。

 

例えば、SNSでの「いいね」やフォロワー数といった表面的な数値ではなく、そこから生まれる共感や感動、人との深いつながりこそが、真の価値を持つようになります。

 

また、学歴や肩書きといった既存の評価基準に縛られることなく、個人の個性や創造性、そして独自の体験や知識が尊重されるようになります。

 

競争や優劣ではなく、それぞれの違いを認め合い、多様な価値観が共存する社会へと変化していくでしょう。

 

私たちは、これまで見過ごしてきた「心の豊かさ」や「真実」、そして「感謝の気持ち」といった、内面的な価値に意識を向ける必要があります。

 

これらは、物質的な豊かさだけでは得られない、持続可能な幸福の基盤となるからです。

 

軽やかに生きるための心のあり方

 

「風の時代」を軽やかに生きるためには、私たちの心のあり方が非常に重要になります。

 

目に見えないものを大切にするとは、具体的にどういうことでしょうか。

 

それは、大いなる存在に見守られ、生かされていることへの感謝の気持ちを忘れず、目に見えない不思議な力がこの世界に働いていることに気づくことです。

 

私たちは、神様から与えられた命をどのように使うか、その心の使い方は自由です。

 

しかし、その心の使い方一つで、私たちの現実、そして運命までもが大きく動いていくのです。

 

心のあり方が現実を創り出すという考え方は、この「風の時代」において、より一層その重要性を増します。

 

ポジティブな心の状態は、新たな情報や知識、そして人とのつながりを引き寄せ、私たちをより良い方向へと導きます。

 

逆に、ネガティブな感情や固定観念に囚われていると、せっかくのチャンスを見逃したり、本来の自分らしさを発揮できなかったりするかもしれません。

 

目に見えないものも、意識して見ようとすれば、感じ取ることができます。

 

自分の内面に意識を向け、心の声に耳を傾けることで、私たちは「風の時代」の恩恵を最大限に受け、自分らしい豊かな人生を創造していくことができるでしょう。

 

おわりに:感謝と気づき

 

「風の時代」は、私たちに新たな視点と価値観をもたらしています。

 

目に見えるものだけでなく、目に見えないものにこそ真の価値を見出し、それを大切にすることで、私たちはより豊かで、より人間らしい生き方を見つけることができるでしょう。

 

感謝の気持ちを忘れず、自分の心のあり方を意識し、軽やかに変化を受け入れること。

 

それが、この新しい時代を生き抜くための鍵となります。

 

目に見えない力が私たちを支え、導いていることに気づき、その流れに身を任せることで、私たちは自分自身の可能性を最大限に引き出し、より幸せな未来を創造できるはずです。

 

 

わたしの人生を変えたおすすめの商品